-
- Q.
- インプラントの
オールオン4のできる歯科。。。 - オールオン4なら総入れ歯でも上下それぞれ4本づつのインプラントだけで済むらしいですね。僕は吉祥寺にある歯科に通院しています。インプラントを得意としている歯科らしいのですが、オールオン4はやっていないということが判明し困惑しています。
総入れ歯の人がインプラントを普通に入れると骨の移植が必要になったり、インプラントを10本以上は埋めないといけないそうです。 - インプラント1本あたりの値段が安いと広告がでていたハズなのですが、1本あたりがトータルで40万近い価格で、それをMAX14本入れることになるそうです。軽く計算しても560万…さすがにこれは高すぎますよね?
こういった治療は安ければいいというものではないっていうのは理解しているつもりですが、オールオン4だったら費用が抑えられるのではないかと思いました。 - もっと他の歯科を探すべきか、ここで妥協するかとても悩んでいます。
-
- A.
- ご質問ありがとうございます。
- インプラント治療をしている歯科医院はたくさんありますが、オールオン4の治療はさらに専門性と技術が必要なため、どこでもできる治療という訳ではございません。
- 総入れ歯の方のインプラント本数には様々な意見がありますが、科学的に根拠があるのは上顎で7本、下顎で6本のインプラントの本数が必要と言われております(骨の状態や噛み合わせによって多少本数は前後します)。その点オールオン4は4本のインプラントで全ての歯を支えることになるため、必要最小限の本数となります。
患者様によっては噛み合わせが強かったり、骨の状態によっては4本だとトラブルが起きやすいこともあるので、慎重にインプラント本数は検討されるべきだと思われます。 - ただし、10本以上は少し多いように思われます。インプラントの本数が多すぎると、歯磨きがしづらくなり汚れが溜まりトラブルの原因になります。
インプラント1本は40万であれば相場の平均金額とは思われますが、10本以上はまず必要ないと思われます。
インプラントは体にずっと残るものなので、いろんな歯科医院でご相談されてはいかがでしょうか。歯科医院ごとで治療方針や使う材料、治療技術など様々ですので、ご相談された中で一番信頼のおける歯科医院で治療して頂きたいと思います。
インプラントのオールオン4のできる歯科。
大阪のインプラントオーバーデンチャー専門【YASU DENTAL CLINIC】
関連記事一覧
- ・ インプラントオーバーデンチャーとは
- ・ インプラントについての質問です。
- ・ インプラントについて質問です。
- ・ オールオン4を検討しています。
- ・ インプラント義歯とオールオン4の違いは何ですか?
インプラントオーバーデンチャーに関連のよくあるご質問
インプラント オーバーデンチャー 名医 監修者情報
松井 泰隆 YASU DENTAL CLINIC 院長 『インプラントオーバーデンチャー外来』
東京歯科大学を卒業後、京都大学医学部附属病院で口腔外科を学び、その後インプラント治療や入れ歯治療を専門に行う医療法人に勤務し分院長などを歴任。
インプラント オーバーデンチャーの治療実績も多数。
- 講演活動
-
2018年 第8回日本国際歯科大会 2019年 近畿デンタルサミット2019
In Osaka2019年 第158回
北海道歯科技工学術研修会2021年10月
その他多数開催K.S.I.オープンセミナー
- 執筆活動
-
- 医歯薬出版株式会社 月刊「歯科技工」2013年8月号・2015年9月号
- クインテッセンス出版株式会社 QDT 2016年6月号・2017年5月・6月号
- 連載 2018年9月号・2021年5月号 他
大阪のインプラントオーバーデンチャー名医【YASU DENTAL CLINIC】
日付: 2022年3月29日 カテゴリ:オールオン4, よくある質問